fc2ブログ

台風18号による各施設臨時休業について

平成26年10月7日 午前8時現在

日原地域は台風の被害もなく、交通機関も通常運行を行っています。

日原鍾乳洞も本日8時より通常営業を開始しました。

普段より天井からの水滴等が多くなっていますので、タオル帽子等をご用意ください。

日原渓流釣場につきましては、まだ河川が増水し危険なため本日も休業とさせていただきます。

明日からは営業できる見込みです。ただまだ水が多いので気を付けていただくよう、指示があるかと思います。

皆様のご来場お待ちしております。



平成26年10月6日 午後15時00分現在

台風の被害もなく、国道・都道の通行止めも解除になりました。

バスも15時過ぎのバスより運航を開始しました。

各施設の営業は本日は終日休業とさせていただきます。

鍾乳洞は明日より通常営業と致します。

日原渓流釣場は、河川の状況により決定します。かなり増水していますので数日
休業の可能性もあります。営業開始したらここでお知らせいたします。



平成26年10月6日 午前7時30分現在

本日、台風18号により、国道411号線・都道日原鍾乳洞線は規定雨量に達したため
通行止めとなっています。そのため、バスも運休となっています。

これから、風・雨が一層激しくなることから、日原の観光施設すべてを休業とさせていただきます。

日原鍾乳洞・日原渓流釣場・日原鍾乳洞売店・日原森林館(月曜休館)等

皆様にはご理解ご協力をお願いいたします。
スポンサーサイト



プロフィール

okutamanippara

Author:okutamanippara
鍾乳洞と巨樹の里

東京に残された自然の博物館ともいえる日原
渓谷や山肌を一面に染め上げる新緑や紅葉のパノラマは、他の追随を許さない。日原鍾乳洞で数十万年の神秘と出会うもよし、魚影濃い渓谷に糸を垂れるもよし、巨樹を巡るもよし、四季の自然堪能するもまた楽し、澄わたる空気をいっぱいに吸い込んで日原をお楽しみください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR