fc2ブログ

2016/08/30
本日の日原の状況は

●日原鍾乳洞 営業中 洞内水滴が多く濡れますのでタオル、カッパがあると便利です。河川はまだ増水していますので、近づかないでください。

●日原鍾乳洞売店 営業中

●日原渓流釣場 休業 河川増水のため危険 食事のみ時間帯により可能
           渓流釣場の朝の状況です。釣営業再開までは数日かかると思います


●日原街道 落石等、落木等もなく通行できます

●公共交通機関  JR・西東京バス 平常通り運行

数日間は地盤等緩んでいるところがありますので、十分気をつけてお越しください。

スポンサーサイト



2016/08/30
本日、台風10号の影響により、日原鍾乳洞、日原渓流釣場、
日原鍾乳洞売店は休業とさせていただきます。

日原鍾乳洞 入口まで川の水が乗ってきています。非常に危険な状態です。 


日原渓流釣場 増水し危険な状態となっています。何日か営業を休業することになると思います。


日原街道 荒れているところは今のところありませんが、所々に水が出てきております。


国道、都道は今のところ通行止めとなっていませんが、今後の雨の状況で通行止めになる可能性があります。


交通機関も今のところ平常運転を行っています。S4834363046907.jpg S4834364055852.jpg S4834168143410.jpg 

日原渓流釣場営業再開

2016/08/26
日原渓流釣場は本日より、限定し営業を再開致します。まだ河川は水量が多いのでじゅうぶん気をつけて下さい。小さなお子様はご遠慮いただく場合もございます。ご理解ご協力をお願いいたします。

本日、日原渓流釣場を除いては営業いたします。

日原鍾乳洞ー営業中
日原鍾乳洞売店ー9時より営業
日原森林館ー営業
日原渓流釣場ー休業(河川増水のため)

日原鍾乳洞は、昨日の雨のため水滴が多くまた、一部分水たまりが出来ています。通路も濡れて滑りやすくなっていますので、ご注意ください。

都道・国道は昨日20時に通行止め解除となりました。日原街道は、木の枝等たくさん落ちていますので気をつけてお越しください。

日原鍾乳洞入口前河川





2016/08/22 12:55現在

13時より国道・都道が通行止めとの情報が入りました。

2018/08/22 AM11:10
日原鍾乳洞・日原渓流釣場の河川状況です。
雨もだんだん強くなり、河川も増水し濁りだしてきました。
このまま降り続けると、明日の営業にも支障をきたす場合もあります。
道路等にも影響がないといいのですが!


日原鍾乳洞入口前の川の状況
午前8時
 
日原鍾乳洞入口前の河川の状況
午前9時40分現在
強い雨が降り出してきました。

2016/8/22 AM8:16
JR奥多摩駅からお知らせがありました。
奥多摩駅発AM9:31運転後その後の電車
運転を見合わせるとのことです。ご注意下さい。

2016/08/22
本日、台風9号の影響により、今後大雨が予想され
都道、国道の通行止め、バス、電車の運休が考えられます。
よって、本日の日原鍾乳洞・日原渓流釣場、鍾乳洞売店は営業を
中止(臨時休業)させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご強力をお願いいたします。

続きを読む

本日の天候状況

2016/8/16 08:17

本日現在日原の天候は晴です。
昨日は午後3時ごろから1時間ぐらい強い雨でした。
本日は台風の影響等により
急な雨も予想されます。山の天気は変わりやすいので
ご注意ください。
昨日も、鍾乳洞駐車待ちによる大渋滞となりました。
皆さものご協力お願いいたします。

日原鍾乳洞駐車場混雑について

2016/8/15
日原鍾乳洞駐車場はここ連日朝8時前には満車状態となっています。
駐車場待ちによる渋滞も連日大渋滞となっています。
この混雑も例年16日までとなっていますが、今年の予想はわからない状態です
夏休み前半も平日でも駐車場待ち状態となっています。
天候にもよりますが、今月いっぱいは混雑が続くと予想されます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

営業時間の延長について

28/8/13
本日も、日原鍾乳洞駐車場満車のため駐車待ちの車で
大渋滞となっています。
道が狭くすれ違いにも苦労する道にてお待ちいただき
ありがとうございます。また、大変ご迷惑おかけします。
鍾乳洞の営業時間は17時となっていますが、混雑時は延長して
営業しております。よろしくお願いいたします。

バスの運行情報

2016/08/10
日原も連日暑い日が続いています。
車の混雑も朝9時過ぎには駐車場が満車の状態でした。
奥多摩駅からのバス(西東京バス)の運行状況についてお知らせいたします。
明日11日(木)から16日(火)まで、日原鍾乳洞行きバスは平日でも東日原にて折り返し運行になります。これは、旧盆中例年日原鍾乳洞へお越しになるお客様の自家用車が多く駐車場待ちによる、大渋滞が発生しバスの運行に支障をきたすためです。ご協力をお長居します。
東日原バス停トイレについて、男性用の目隠し扉は手前に引いてあけて下さい。押して開けると人にぶつかることがあります。また、板を一枚外し扉の向こう人が見えるよう改良もしました。ご協力をお願いいたします。
今日から16日までは非常に混雑が予想されます。道が狭いので自動車の方はすれ違い、歩行者の方は自動車に十分注意して下さい。
プロフィール

okutamanippara

Author:okutamanippara
鍾乳洞と巨樹の里

東京に残された自然の博物館ともいえる日原
渓谷や山肌を一面に染め上げる新緑や紅葉のパノラマは、他の追随を許さない。日原鍾乳洞で数十万年の神秘と出会うもよし、魚影濃い渓谷に糸を垂れるもよし、巨樹を巡るもよし、四季の自然堪能するもまた楽し、澄わたる空気をいっぱいに吸い込んで日原をお楽しみください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR