fc2ブログ

2014年紅葉状況 2014/11/27最終

2014/11/27現在の紅葉

日原鍾乳洞・日原渓流釣場・日原集落周辺の紅葉も終わりになります。
わずかですけど、赤色のモミジ・カエデが残っています。
鳩ノ巣・御岳あたりはまだ見ることが出来るかな。

昨日まで雨でしたが、今日は晴れ間が出て赤色がいっそう鮮やかに

映えています。

旧日原小学校校舎
page2014112701.jpg

お旅所付近
page2014112702.jpg

鍾乳洞売店・小川橋付近
page2014112703.jpg
スポンサーサイト



テレビ放映のお知らせ

日原鍾乳洞がテレビで放映されます。

放送日内容は
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/tamaki-hiroshi/

テレビ版の紹介は以下です

お時間のある方は是非ご覧ください

2014年11月27日(木)放送予定

玉木宏の秘境ふれあい紀行 「東京 奥多摩」

東京都の最北西端に位置し「東京の奥庭」として親しまれる奥多摩町。御岳山や鍾乳洞の絶景を堪能し、川下りも体験。旅路の果てに、玉木宏が見つけた“こころの秘境"とは?

番組内容

第5回 東京都・奥多摩町〒198−□□□□

旅の始まりは、古くから山岳信仰の対象だった御岳山。まずはケーブルカーに乗り、御岳山駅へ。御岳山神社の参道にある土産屋に立ち寄って聞きつけたのは“水の秘境"に関する情報。早速、巨岩の連なる沢伝いに向かってみると…。さらに、深い森や鍾乳洞の絶景も堪能。“奥多摩に生きる"ことの魅力を体験すべく、川下りも体験する。旅路の果てに、玉木が見つけた“こころの秘境"とは?

テレビ放映のお知らせ

テレビ放映のお知らせです。
本日、TBSテレビ ぴったんこカンカンPM7:56
にて日原鍾乳洞が放映されます。

新聞のテレビ版には
安住!ションベンガキが…女優・鈴木京香がバラエティー番組ロケ 
ド迫力の初登場…東京奥多摩に奇跡の鍾乳洞高橋克実の土下座
と書いてあります。撮影を見ていないので内容はわかりません。
よかったら皆さん見てください。

2014年11月11日日原街道のドライブレコーダーの動画

本日
2014/11/11 日原街道
のドライブレコーダー動画(YouTube)をアップしました上記リンク先をクリックしご覧ください。

2014年紅葉状況 2014/11/06

2014年紅葉状況

2014/11/06

日原の紅葉は今がピークです。高いところ1000m以上はだいぶ葉が落ちてきましたが、

道路沿いや鍾乳洞付近はきれいな紅葉が見られます。モミジやカエデも鮮やかな色になってきています。

今日は、珍客(さる)にも出会いました。畑の作物も荒らされたみたいです。

これからだんだんに、日原から奥多摩駅周辺・鳩ノ巣渓谷・川井・御岳渓谷と

紅葉も進んでいきます。

日原の集落付近の標高は約650mぐらいです、奥多摩駅は328mだったと思います。

page2014110601.jpg


page2014110602.jpg

珍客です
page2014110603.jpg


page2014110604.jpg


page2014110605.jpg


page2014110606.jpg


page2014110607.jpg


page2014110608.jpg


page2014110609.jpg
page2014110610.jpg

パノラマにて撮影
page2014110611.jpg
プロフィール

okutamanippara

Author:okutamanippara
鍾乳洞と巨樹の里

東京に残された自然の博物館ともいえる日原
渓谷や山肌を一面に染め上げる新緑や紅葉のパノラマは、他の追随を許さない。日原鍾乳洞で数十万年の神秘と出会うもよし、魚影濃い渓谷に糸を垂れるもよし、巨樹を巡るもよし、四季の自然堪能するもまた楽し、澄わたる空気をいっぱいに吸い込んで日原をお楽しみください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR