本日の天気 雨
2013/7/29
本日、日原は雨です。写真は稲村岩です。

各地でゲリラ豪雨があり大変な被害が起きています。
奥多摩地域の道路では、連続降雨による道路通行規制区間が決められていますので
ご注意ください。
路 線 区間長 起 点 終 点 交通止め規制値
国道411号青梅街道 17.7km 奥多摩町小丹波 都県境 連続降雨量140㎜
国道139号 2.3km 奥多摩町川野 都県境 連続降雨量140㎜
都道204号日原街道 10.0km 奥多摩町氷川 奥多摩町日原 連続降雨量140㎜
奥多摩周遊道路 19.7km 奥多摩町川野 檜原村数馬 連続降雨量 80㎜
国土交通省のHPに、XRAIN(XバンドMPレーダ雨量観測)がありますのでゲリラ豪雨等の情報が見られます。
本日、日原は雨です。写真は稲村岩です。



各地でゲリラ豪雨があり大変な被害が起きています。
奥多摩地域の道路では、連続降雨による道路通行規制区間が決められていますので
ご注意ください。
路 線 区間長 起 点 終 点 交通止め規制値
国道411号青梅街道 17.7km 奥多摩町小丹波 都県境 連続降雨量140㎜
国道139号 2.3km 奥多摩町川野 都県境 連続降雨量140㎜
都道204号日原街道 10.0km 奥多摩町氷川 奥多摩町日原 連続降雨量140㎜
奥多摩周遊道路 19.7km 奥多摩町川野 檜原村数馬 連続降雨量 80㎜
国土交通省のHPに、XRAIN(XバンドMPレーダ雨量観測)がありますのでゲリラ豪雨等の情報が見られます。
奥多摩の夏の行事
奥多摩では8月になると、各地域でお祭り(郷土芸能)がはじまります
奥多摩駅周辺では、8月10日に花火大会があります。


各地域のお祭りの予定は下記のとおりです
名 称 開催地 開 催 日
海沢獅子舞・神楽 海沢 8月第1日曜日(神楽は前夜)
奥氷川神社獅子舞 氷川 8月第2日曜日とその前日
南氷川おはやし 氷川 8月第2日曜日とその前日
白髭神社獅子舞 境 8月16日
元栖神社獅子舞 白丸 8月第3日曜日
棚沢獅子舞 棚沢 8月第3日曜日
山祇神社獅子舞 氷川・小留浦 8月第4日曜日
根元神社獅子舞 氷川・栃久保 8月第4日曜日
青木神社獅子舞 大丹波 8月第4又は最終日曜日
一石山神社獅子舞 日原 9月第1日曜日
小河内神社
鹿島踊り・獅子舞・花神楽 小河内 9月第2日曜日
日原のお祭りは9月1日になります。






奥多摩駅周辺では、8月10日に花火大会があります。


各地域のお祭りの予定は下記のとおりです
名 称 開催地 開 催 日
海沢獅子舞・神楽 海沢 8月第1日曜日(神楽は前夜)
奥氷川神社獅子舞 氷川 8月第2日曜日とその前日
南氷川おはやし 氷川 8月第2日曜日とその前日
白髭神社獅子舞 境 8月16日
元栖神社獅子舞 白丸 8月第3日曜日
棚沢獅子舞 棚沢 8月第3日曜日
山祇神社獅子舞 氷川・小留浦 8月第4日曜日
根元神社獅子舞 氷川・栃久保 8月第4日曜日
青木神社獅子舞 大丹波 8月第4又は最終日曜日
一石山神社獅子舞 日原 9月第1日曜日
小河内神社
鹿島踊り・獅子舞・花神楽 小河内 9月第2日曜日
日原のお祭りは9月1日になります。






本日の写真
日原の酒屋(芳城屋 岡部酒店)
一石山神社(イッセキザンジンジャ)
2013/7/16
この3連連休は日原は大変混み合いました。鍾乳洞駐車場が満車となり
渋滞となりました。ここ数日猛暑が続き、涼を求めて鍾乳洞へ多くの方が
訪れていただきました。大変ありがとうございました。また、長時間お待ちいただきまして
ありがとうございました。
本日の写真は一石山神社です
鍾乳洞のそばにある神社の画像です
毎年、9月第1日曜び獅子舞の奉納が行われます。
今年は9月1日です。





この3連連休は日原は大変混み合いました。鍾乳洞駐車場が満車となり
渋滞となりました。ここ数日猛暑が続き、涼を求めて鍾乳洞へ多くの方が
訪れていただきました。大変ありがとうございました。また、長時間お待ちいただきまして
ありがとうございました。
本日の写真は一石山神社です
鍾乳洞のそばにある神社の画像です
毎年、9月第1日曜び獅子舞の奉納が行われます。
今年は9月1日です。




